2023年
7月
NさんよりLGBTQについて。
「喜連川社会復帰促進センター」官民協働ん刑務所について話し合う。
8月は例会はお休みです。

6月
入管法について。

5月
Hさんより沖縄について発表。

3月
総会報告を行う。現在はアムネスティの自国条項は無いと報告された。
Kさんよりミャンマーについて発表。

2月
Hさんより入管問題について資料と発表。

1月
1月21日に今年度最初の例会を行う。例会見学者あり。
流出された中国新疆公安ファイルについて話し合う。
今年度はメンバー各自によるテーマを発表し、シェアすることに決まる。


2022年
12月
10日(土)世界人権デーに茅ケ崎市図書館第2会議室において、13時30分より 恒例のライティングマラソンを行った。
湘南グループのメンバーを含めて11名で和気あいあいと色々な話題を話し合いながら ハガキ書きにいそしんだ楽しい1日でした。ハガキのケースは深刻な事態に陥っている人びとなので その落差に気が付き、複雑な気持ちになりました。


9月
18日(土)10時30分から茅ケ崎市図書館第一会議室において 図書館職員の方に映写ための機器の扱いを教えてもらい、11時30分に準備が終了。 全員で会場の準備、配布資料のセット等行いを、14時に「線量計が鳴る」の上映会を開始。 生憎の大雨で来場者は非常に少なかったのが残念だったが映画については好評だった。
8月
神奈川連絡会主催「のロシアによるウクライナ侵攻のいま」のチラシを 茅ケ崎と藤沢のサポートセンターへ配置。
7月
9月に中村敦夫さんの「線量計が鳴る」の上映会を行うことを決定。 図書館第一会議室が9月18日で予約が取れる。 広報チラシを作成し23日にサポートセンターでチラシコピーと送付作業を行う。 茅ケ崎と藤沢のサポートセンターにチラシ配置、茅ケ崎カトリック教会、藤沢カトリック教会へ配置。 大船玉縄学習センターチラシ配置の許可を取り配置する。
茅ケ崎図書館でチラシ掲示許可また藤沢大庭図書館で職員に回覧、他の図書館にも広報してくれることに。 長谷川書店も掲示承諾。

6月
6月19日に片瀬カトリック教会のバザーに参加することができた。
2020年以降の初めてのバザーである。ここでのバザーはいつも気持ちが良い。
海の風と光が気持ちをやさしくしてくれる。

4月
入管職員による収容者に対する暴力について、毎日新聞の記事を もとに話し合う。
入管職員による収容者への制圧によって、骨折等の身体への損傷が起きている。 全国の収容所で行われた制圧は2015年には463件、2019年は1431件と実に3倍になっている。
入管当局に対する民事訴訟は2000年〜2019年に127件、 収容施設での暴行に対する訴訟は20年間で20件以上。(報道で明らかになった事例)

2月
名古屋入管で死亡したウイシュマさんの件と入管の問題点について ウイシュマさんの事件担当の指宿弁護士のレジュメをもとに話し合う。
事件の映像の一部公開、入管法改正案の廃案等ができたのは、 市民、メディアの行動の結果であり、政治を動かすのは市民の行動であるとの 指宿弁護士のコメントが印象的。


2021年
12月
12月4日(土)13:30より茅ケ崎市図書館会議室において ライティングマラソンを行いました。11名の参加者。
アフリカ、中近東、中米、欧州、アジアと世界中で不当に自由を奪われている 男性、女性、少女、少年が対象として取り上げられています。 政府と対象者へ合わせて97通のハガキを書くことができました。
ひとりでも手紙は書くことができますが、大勢の人と話ながら書くのは楽しいです。 このウイルス禍状況においてなおのことその思いを強くしました。


9月
神奈川県内の表現の自由に関わる事件について共有。
茅ケ崎市、鎌倉市、大和市、海老名市の事例。
湘南教職員美術展に出展された辺野古を描いた作品の撤去を打診。
市民団体の改憲反対デモ集合場所の拒否。
自由通路における「マネキンフラッシュモブ」に禁止命令。集会参加者が地裁に提訴し原告が勝利。
憲法9条の会のイベントの後援取り消し、かながわピースフエアの会場使用の保留。
行政によるこの市民の行為への介入は何故かを話し合う。

5月
ミャンマーの軍によるデモ隊への弾圧に対して、ロウソクをもって 抗議の意思を示す写真を撮り、ツイッターへ投稿しました。 入管関係資料を読む。

4月
入管行政について話し合う。3月6日に名古屋入管で死亡したスリランカ人女性 ウイシュマさんの件について。

2月
1月は例会を行うなうことができませんでした。今年になって初めての例会です。
グアンタナモ収容書の現在について報告。1月11日現在40人が収容されている。 私たちがハガキを送っている人3名はまだ収容されています。
バイデン大統領は収容所閉鎖を進展させられるのか注目です。大統領宛て 閉鎖要請の葉書文面をシンプルなものに変更する。
米国で2月19日に公開されたハリウッド映画「モーリタニア」は「グアンタナモ収容所 地獄からの手記」を映画化したもので、アムネスティはこの映画の宣伝キャンペーンをしました。


2020年
12月
13日(日)14時から茅ケ崎市図書館第1会議室において 2020年のライティングマラソンを行う。 7名とオンライン参加者1名計8名の参加あり。パキスタン、トルコ、マルタ他7か国10ケースについて 79通のハガキを書いた。今年は当局宛てが多く、救援対象者への連帯を書くことが少なかった。 これもCOVID19の影響です。この状況が改善されることを願うばかりです。しかし当日は ハガキ書きと話で楽しく過ごすことができました。


10月
アフリカの難民問題について学習。
日本学術会議任命拒否について、憲法はがきを使て政府宛てに出す。」
中国モンゴル自治区での教育においての漢語強制について手紙を出す。

9月
8月に続き難民問題の学習。
ライティングマラソンを12月13日(日)に予定。
人権メッセージ展は今年は中止し来年1月10日、11日に個人、団体のパネルだけの展示となる。
例会見学者あり。

7月
やっと例会を再開することができる。
6月
コロナウイルスにより図書館会議室閉鎖のため3、4、5、6月例会中止
初めて経験する事態となる。
バザーもすべて中止となる残念な年になってしまいました。

2月
新メンバーが加入。嬉しい限りです。
1月
18日(土)12:30に茅ケ崎の臥薪鉄で例会と新年会を行う。
とても寒い1日でした。参加者4名 良心の囚人担当ケースをパレスチナの人権活動家イッサ・アムロさん他の活動家に決定する。
鎌倉グループより湘南グループへ転入あり、救われました。
今年の活動予定
・人権メッセージ展担当・ライティングマラソン・バザー・死刑に関して


2019年
12月
8日(日)茅ケ崎市図書館第3会議室にてライティングマラソンを実施。 14時から始めて終了したのが17時になってしまった。参加者は9名
今年は、ベラルーシ、カナダ、中国、イラン等10か国の若い人を対象とした。 未来に向かって生きている大事な時期に、不当に拘束されている若者たちです。 当局への要請と本人への連帯へ102通のハガキを書くことができました。 世界にこのような若者がいることを多くの人に知ってもらえたらと思います。

 

10月
20日(日)藤沢カトリック教会バザー参加。教会のバザーはいつも良い天気。
5月
12日(日)片瀬カトリック教会バザー参加。ここはいつも 海の匂いと風と光が気持ち良い。
26日(日)茅ケ崎カトリック教会バザー参加。好天に恵まれる。鎌倉グループの人が手伝ってくれた。

4月
良心の囚人が決まらないので今月からUAのケースを取り上げる。ベトナムとイラン。

1月
1月16日(水)新年会・例会を茅ヶ崎駅ビル内のレストラン「ダ・ソリッソ」にて行う。
グアンタナモ収容者の件について報告。現在は40人が収容されている。オバマ大統領が 収容所閉鎖に署名したのが10年前。2017年にトランプ大統領がこれを無効にして現在に至る。
良心の囚人のインドネシアのテテリッサさんが昨年の12月に釈放された。グループの取り組みも終了。


2018年
12月
12月8日(土)茅ケ崎市図書館第4会議室においてライティングマラソンを実施。
参加者は8名。鎌倉グループより2名、個人会員2名、グループ4名の参加。14時より開始16時過ぎ終了。 118通を出すことができた。今年は女性活動家が対象。
7月
台風接近のため例会を中止する。ハガキをメンバー各自へ送付。 8月は夏休みのため2か月例会無しとなる。

5月
27日(日)、茅ケ崎カトリック教会のバザーに参加。五月晴れだ。 このバザーは始まる前には雨が降っていても、必ず良いお天気になる。 掘り出し物を見つけて、春の日差しの下お昼を食べて、みんなが楽しむバザーである。

3月
長い間、取り組んできたパレスチナのジャイユス村のケースが今月で終了した。 事態は殆ど変わらず、虚しい。

1月
1月25日(木)12:30より茅ケ崎の「えぼし」において、 今年最初の例会及び新年会をしました。 しばらく、例会に参加できなかったKさんも出席し、 にぎやかになりました。この「えぼし」は魚料理が美味しいです。
昨年の活動を振り返り、グループとしてのイベントはライティングマラソンしか できなかったことが残念ですが、県の人権メッセージ展への参加がありました。
今年のイベント予定はライティングマラソン以外は未定です。 また、グループの今後についても話し合いました。


2017年
12月
12月2日(土)神奈川県人権啓発推進会議の人権メッセージ展に例年通り 神奈川連絡会が出展しました。今年は湘南グループが担当しました。 出展テーマは「企業に求められる人と社会への責任」として、 アムネスティ事務局作成のパネルを展示しました。

9日(土)は茅ケ崎市図書館第2会議室において、ライティングマラソンを実施。
グループとしては、初めての試みです。過去のイベント参加者へ案内を送ったのですが、 残念ながら参加者なしでした。グループのメンバーと鎌倉グループからの参加者5名で 行いました。ハガキに例文を切り抜いたものを貼り付け、きれいなシールを貼ったり、 絵を描いたり結構楽しい作業でした。東京事務所へ書いたハガキの数を電話で 報告し、スカイプで双方の様子を紹介しました。
手紙はバングラディシュ、イスラエル/パレスチナ、トルコ等その他全部で10のケースについて計52通を 書くことができました。

  

10月
10月15日藤沢カトリック教会バザーに参加。午前中は雨で心配しましたが、 雨も上がり良かったです。今年はお御堂の中に場所を設けていただけたので、 とても良かったです。いつも販売している「可愛い軍手」は持参した分を 売り切ることができました。アムネスティのパンフレットも配布できました。 まずまずの一日でした。
5月
 28日、茅ケ崎教会バザーに参加しました。好天に恵まれ、五月晴れのもと、 大勢の来場者でにぎわいました。メンバーからの提供品により売り上げも良かったです。 準備は結構大変ですが、物を売るのは結構楽しいものです。 入会案内と難民のパンフレットも配ることができました
バザー終了後、例会を持ちました。 担当していたイランの良心の囚人モハメッドさんが刑期満了で釈放されました。病気で体調が 悪くなっていましたので、釈放されて、療養に専念できることを願うばかりです。

 
3月
 例会にて、映画「獄友」制作へのカンパをすることが決まりました。
良心の囚人の新たなケースを担当することになりました。このケースは インドネシアです。式典において、独立旗を掲げたことを理由に逮捕されケースです。

1月
25日11時30分より、図書館近くのイタリアンレストランにおいて、 新年会及び今年最初の例会を行いました。
昨年の活動を振り返りました。 茅ケ崎教会のバザーは臨時総会と重なり参加することができず、 片瀬教会のみとなりました。 今年の活動予定として、ライティングマラソン等の案が出ました。


2016年
11月
 上映会配布資料を準備する。(AIパンフレット、最新のアクションキット、 袴田事件概要メモ)
 11月6日、13時にNPO交流サロンに出席のため、会場の六会公民館へ行く。 グループからは2名が参加した。今回はアムネスティの他に主に東南アジアで 人道支援をしている2団体が参加しました。参加者は20数名でした。 パワーポイントを使用して、アムネスティと湘南グループの活動を紹介しました。 AIパンフレット、アクションキット、イベントチラシ(上映会、難民講演会)を配布。
11月26日(土)、13:30より茅ヶ崎市図書館において、ドキュメンタリー袴田巖「夢の間の世の中」の 上映会を行いました。何時もよりチラシを多く配布したのですが、11名しか参加者がなかった。
10月
 上映会のチラシを、藤沢、茅ヶ崎、大船、平塚の活動サポートセンターへ 配置する。過去のイベント参加者等へメールで上映会案内を送る。 神奈川交流会で会った茅ヶ崎の方が茅ヶ崎で行われるイベントで、チラシを 挟み込んでくれるとのありがたい申し出に感謝。70枚ばかり送付しました。
10月16日に神奈川連絡会の交流会が行われた。「日本国憲法における人権」と題して、 「明日の自由を守る若手弁護士の会」の武井由紀子弁護士の講演と ワークショップが行われました。参加者の熱意を感じました。
9月
 28日、藤沢市市民活動推進センターにおいて、11月6日に行われる NPO交流サロンの説明と打ち合わせ会に出席する。
市民活動団体同士と団体と市民をつなげることを目的とし、 今回で40回を迎えるそうです。今回は国際協力を活動の主体にしている 団体が選ばれています。
上映会会場が茅ヶ崎市図書館第一会議室に決まりました。 これからは広報に専念します。制作会社にDVD上映を申し込む
7月
 上映会は11月26日(土)に決定。会場が確保できるかどうか。いろいろ候補がありましたが、 上映作品は「袴田巖 夢の間の世の中」に決まりました。 今年から8月は例会を夏休みとしました。
5月
 5月8日、片瀬カトリック教会のバザーに参加する。ここでのバザーはいつもお天気に恵まれ、 5月の爽やかな光と風がやさしいのんびりとした気持ちにさせる。

2月
 グループとしてささやかな協力(制作資金賛助)をした冤罪被害者袴田さんの映画「袴田巖 夢の間の世の中」が 完成し、試写会が行われました。グループから2名が試写会に参加しました。 釈放後の袴田さんと姉上のひで子さんの日常を淡々ととらえたとてもやさしい気持ちにさせられる映画でした。

1月
 27日に茅ヶ崎市浜見平の「えぼし」において今年最初の例会をかねて新年会をしました。
アムネスティ総会決議案に対するグループの意志を確認し、今年度の活動計画について 話し合いました。バザー参加、上映会の実施、例会のあり方等について大体の方針を決めました。


2015年
12月
 グループで取り組んでいる手紙書きはイスラエル当局へのパレスチナのジャイユス村 農民の農地立ち入り許可要請。イランの良心の囚人(ジャーナリスト)。グアンタナモ収容所の 拘束者へ絵葉書。オバマ大統領へのグアンタナモ収容所閉鎖要請。袴田さん再審です。
グアンタナモ収容者が一人釈放されハガキの宛先が10人になりました。それ以外は この1年間、変化がありません。なんのリアクションもありませんが来年もハガキを出し続けます。 私たちは忘れないと意思表示してゆきます。

10月
 18日(日)藤沢カトリック教会のバザーに参加。 8時30分より準備。14:00まで販売。 売り上げは思ったほどではないが、アムネスティの パンフレット、アクションキット、上映会のチラシを配布することが出来た。 教会のバザーは不思議といつも良いお天気になる。
 31日は茅ヶ崎市図書館会議室において、ドキュメンタリー映画 「ガザ攻撃 2014年夏」の上映会を行う。 12時30分に集合し、準備前に例会を行う。13時より会場準備に入る。 メンバー作成のパレスチナ資料、アムネスティニュース、アクションキットを 配布する。
24名の参加者あり。参加者はガザの状況に衝撃をうけたようだ。 上映会には満足してもらえたのでもっと広報宣伝をすればよかったと反省。

9月
 10月に行う上映会の準備。チラシを制作し、藤沢、茅ヶ崎、平塚の市民活動サポートセンターへ 配置をお願いする。10月の藤沢カトリック教会のバザーでも配布する予定。 県内のグループと会員へ送付。
担当しているイランの良心の囚人モハメドさんは腎臓が悪化し、刑務所外での 診療を要請しているが、外出許可がおりない。外出許可をだすようハガキの文面を 替える。

5月
 今月は片瀬カトリック教会(10日)、茅ヶ崎カトリック教会(31日)と、 2回バザーに参加し、23日(土)は黒井文太郎さん講演会を行い、 忙しい月でした。両教会のバザー当日は好天にめぐまれ、気持ちの良い1日でした。 暑いくらいでしたが、爽やかな風が暑さをやわらげていました。売り上げもまぁ、まぁでした。 メンバーから提供していただいた品物は原価がないので、とても助かります。
講演会「ISは世界に何をもたらしているのか?」は30人定員で満席となり、 ほっとしました。大きな部屋がとれずにやむなく、少人数の部屋になり、 宣伝活動も控えめにしましたが、結果的に良かったです。 バザー後の例会で、講演会の総括をしました。

 
4月
 18日、神奈川連絡会主催のコンサート「荘村清志と3人のギタリスト」は 無事盛況裡に終了することができました。チケット440席は完売とし、来場者に満足していただけたようです。 皆が協力し合えばこのような大きなイベントができるのだと、あらためて実感し、なにかを成し遂げた という充実感をも持つことが出来ました。
 今月の例会にも見学者がありました。一緒に活動していただきたいものです。
来月の講演会当日のスケジュール等を決めました。8月に予定していた展示会は 秋に延期することにしました。
3月
 2月の例会に高校1年生が見学に来てくれました。 学校でアラビア語を勉強しているたのもしい高校生です。 サラームをアラビア語で教えてもらい、グアンタナモ収容者への ハガキに書き加えました。初めてのアラビア語です。 とっても書くのが難しいです。収容者は読めたでしょうか。 若い人にAIの活動を引き継いで行きたいものです。
 5月の講演会は黒井文太郎さんにISについてお話しして もらうことになり、会場の確保をしました。 3月の例会で講演会のチラシを配布しました。 これから広報活動に取り組みますが、会場の収容人数が 少ないのが残念です。テーマは「IS(イスラミック・ステート)は 世界に何をもたらしているのか?」〜ISに生存と自由を奪われる人びと〜 としました。
神奈川連絡会主催のコンサートも17日後に迫ってきました。 チケットの販売も順調です。
1月
 1月21日(水)に今年最初の例会を新年会を兼ねて、 茅ヶ崎の浜見平にある「えぼし」で行いました。 ここは美味しい魚料理が売り物のようです。 みぞれ混じりの寒い日でした。6人が出席しました。
2015年の活動予定を話し合い、5月にイスラム関係の講演会、 8月に資料展示会をグループとして行います。春にはバザーにも参加予定です。 3月はAIの総会、4月は神奈川連絡会のコンサートがあります。
新年から痛ましい事件があり、どうしてこんなにも人の命を尊重しない 世界になってしまったんだろうと、私たちは何をしてきたんだろうと 考え込んでしまいます。


2014年
12月 毎年、世界人権ディーにあわせて12月開催でしたが 今年は11月2日に神奈川県人権委員会主催の人権メッセージ展が 横浜そごう前の広場で行われました。今年もアムネスティ神奈川連絡会が 参加し、かながわグループが担当しました。
12月例会ではグアンタナモ収容者に釈放された人がおり、状況に 変化が起きているので毎月出しているグアンタナモ収容者あてハガキの 今後の対応について話し合いました。
このグアンタナモと関連する米国のCIAによる拷問問題について、 メンバーより話をしてもらい、拷問について話し合いました。

10月  10月25日(土)14時より桜木町にある横浜市民活動支援センターにおいて、 神奈川連絡会主催で神奈川交流会が行われました。約50名の参加者がありました。
一部は会員である川添さんによる「ヘイトスピーチ」に ついて、休憩をはさんで二部では副理事長の庄司さんより「アムネスティ運動の広がりと 日本支部の役割」と題して、海外の支部の活動の現状とこれからの日本支部の活動に ついてお話がありました。どちらも充実したものでした。
参加者のヘイトスピーチへの関心の高さがうかがえました。参加者より「ごく普通の人で 差別的発言をする人が多くなっている」との指摘があり、そのような社会状況に なってきているのかと驚くとともに、私たちがしてきた活動の意味を問いなおすことが 必要だと思いました。日本国内の人権問題も注視していかなければならない状況です。

 


8月  8月19日から24日まで、茅ヶ崎市図書館2階展示ホールにおいて、 「人権ってなんだろう」のテーマで展示資料展を行いました。
様々な人権侵害の事例を写真と説明文で提示し、 人権侵害から見えてくる私たちの人権について考えてみました。 事例に合わせて、関連図書も展示しました。 夏休み中のため、図書館に勉強に来ている若い人が見てくれました。 たった一人でもこの機会に人権を考えるようになってもらえれば、 このイベントは成功したと言えるでしょう。



6月  6月1日(日)13時30分より茅ヶ崎市図書館会議室で、映画「東京原発」の 上映会を行いました。12時30分に集合し、みんなで準備に取り掛かりました。
26名の参加者がありました。映画も講師のお話も好評をいただき良かったと思います。 2004年にこの映画が製作されていることに皆さんが驚いていました。 このような映画を多くの方に見ていただきたいと痛感します。
会場に拷問キャンペーンにあわせて、拷問について質問形式でYES、NOのシールを貼ってもらう 展示をしました。少数の方が協力してくれました。


5月  5月は忙しいです。11日に片瀬カトリック教会、25日に茅ヶ崎カトリック教会と、 バザーがありました。両日とも好天に恵まれ、良い一日となりました。 バザーは活動資金を得ることと共に、アムネスティの活動を紹介する大切な機会でもあります。
そしてバザーに参加している私たちにも楽しい時間です。メンバーのご家族も お手伝いしてくれます。物を売るのは 結構楽しい行為なのだと実感させてくれます。売る方に気合がなければ売れないことが分かります。 また、6月1日の上映会の準備もしました。配布資料の準備、印刷、展示物の制作をしました。

3月  今月は15、16日とアムネスティ日本の総会がありました。湘南グループからは 3名が参加しました。
今月の例会において、メンバーのKさんに映像を見ながら日本における「ヘイトスピーチ」の 現状と問題点をお話ししてもらいました。「ヘイトスピーチ」の現場を見たことがなかったので、 非常に衝撃的で、参加者から驚きの声が上がりました。人権はどこにいってしまったのか。 アムネスティの活動の無力さを痛感させられます。人権についての啓蒙が非常に重要です。勉強になった例会でした。
上映会は6月、人権資料展示会は8月に決まりました。

1月  1月22日11時30分より茅ヶ崎市美術館のサンカフェでランチをとりながら、 今年第1回目の例会を行いました。新年会を兼ねているので乾杯のお酒も少し。
美術館は庭園のなかにあり、大きな松の木などの木々が窓から望まれる気持ちの良い場所です。 昔、あの川上音二郎、貞奴の住まいもあった場所です。
コリアチームのKさんの参加もあり賑やかに話も大いに盛り上がりました。クイズをして景品ゲットの 余興もありました。 今年のイベントの予定も大体決まりました。
日本は世界はどこへ向かおうとしているのか。 なにやら不安を感じますが、こういう時こそアムネスティの活動が大事になってきます。 出来ることを精いっぱいして行きましょう。
power to the people!



2013年
12月  12月1日に横浜そごう前広場において神奈川県主催の人権メッセージ展が 開かれました。神奈川連絡会はメッセージ展に毎年参加しています。 今年は湘南グループが担当し、展示資料を作成しました。 「人権ってなんだろう」とテーマを設定し、世界と日本での人権侵害の具体例を示しました。
同時にライティングマラソンも実施し、多くの人にハガキを書いていただき、展示物も 見ていただくことができました。連絡会の全グループの協力を得て行いました。
年の終わりに来て、あらゆる立場の人びとの懸念と反対の声を無視して特定秘密保護法の強行採決が 行われました。新年を迎えるに当たり、嫌な不安な気持ちを多くの人に与えたのではないでしょうか。
power to the people!

   

10月  10月6日に横浜みなとみらいホール小ホールにおいて神奈川連絡会主催で行われた 「天満敦子ヴァイオリンコンサート」は盛況裡に終わりました。
天満敦子さんの演奏は素晴らしく来場者の感動をよびました。 コンサートの実施は大変ですが、 みなさんに喜こんでいただけると本当にやりがいがあります。 自分も協力できたことが嬉しくなりました。
10月26日は神奈川大学と神奈川連絡会共催でスピーキングツアー「アフガニスタンの女性の社会参画と 自立を目指して」がありました。
翌日は藤沢カトリック教会のバザーに参加。10月は行事が多いです。

8月  例会において、先月例会見学にこられた米国の会員から 紹介されたグアンタナモ収容所の被拘束者にあてて絵葉書をみんなで書きました。 手元に確かに届くかがすこし心配です。
長期間拘束生活を送っている人びとに少しでも慰めになればと思います。

7月  今月の例会に2名の見学者がありました。先月も1名ありました。
今月は女性と8月初旬まで日本で勉強予定のカリフォーニア大ロサンゼルス校 大学院生の男性です。アメリカにおいて10年位アムネスティの活動歴がある人です。 アメリカにおける活動のお話をいろいろ聞かせてもらい、面白かったです。 名張毒ぶどう酒事件の奥西さん、袴田事件の袴田さんのことも知っていました。 アメリカでも両事件に関してアクションをしているそうです。

今月からアムネスティ・神奈川連絡会主催のコンサートのチケット販売が 始まりました。コンサートのチラシを湘南地区の各所に配置させてもらいました。

5月  今月はバザーが続きました。12日は片瀬カトリック教会、26日は 茅ヶ崎カトリック教会のバザーに参加しました。両日とも好天に 恵まれ良い1日でした。春の光と風を受けながら楽しい時をすごしました。 売れる商品について考えなければならないことを実感。
アムネスティのパンフレット、マララさんアクション、ビルマアクション、 袴田事件アピール、原発アクションハガキを配布することができました。
19日はアムネスティ神奈川連絡会主催の原発ウオーカソンに湘南Gから 3名参加しました。

4月  4月14日、藤沢カトリック教会の春のバザーに参加しました。
非常に風の強い日で、商品が何回も飛ばされました。
今月からイランの良心の囚人ジャーナリストであり人権活動家でもある クルド系の男性モハマドさんをグループでサポートし、イラン当局に 手紙を出すことができました。
彼は10年の刑を受けています。拘留されてからすでに5年になります。
健康を害していますが適切な処遇を受けていないようです。

2月  例会でアムネスティ日本総会後のウオーカソンに 使用するプラカードを10枚作りました。

1月  1月23日、今年最初の例会を行いました。新年会を兼ねて、 茅ヶ崎のレストラン「モキチガーデン」で美味しい食事をしながら 行いました。このレストランはもと日本精麦の工場を改装して出来ています。 天井が吹き抜けで高く気持ちが良いところでした。
今年はしっかり良心の囚人をアドプトして行くことを確認。


2012年
12月 12月1日(土)神奈川県人権啓発推進会議主催の 第17回人権メッセージ展にアムネスティ神奈川連絡会が 参加しました。
テーマは「紛争と人権」です。 写真を展示しました。ライティングマラソンも 同時に行いました。
   

12月8日(土)神奈川婦人会館において袴田ひで子さん証言の旅とうたった 講演会をアムネスティ神奈川連絡会主催で行いました。
袴田事件の問題点を袴田巖さんの再審を求める会の共同代表の 福田勇人さんにお話いただきました。その後袴田ひで子さん、福田さん、 日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会委員長の新田渉世さんに、 お話しをうかがいました。

   

12月23日、今年最後の例会を終了しました。講演会の反省をしました。
韓国通のMさんから韓国大統領選挙のことなど韓国事情を話してもらいました。
20年ぐらいの間隔をおいて日本と同じような状況になってきている韓国。 しかし、その間隔はどんどんせばまってきているようです。

11月 今月も袴田ひで子さん講演会関係の作業をしました。 配布資料の印刷等をし、資料をそろえることができました。
例会ではN会員が足尾銅山の鉱毒事件の話をされ、 水俣事件の構造とまったくおなじであり、現在の原発事故にもつながる ことをグループメンバーみんなの認識するところとなりました。
10月 今月も袴田ひで子さんスピーキングツアーの準備作業におわれました。
広報活動で新聞社、国民救援会、再審を求める会、ボクシング関係、冤罪関係、教組その他 考えられる団体へチラシを送りました。集会、教会等へ持参。チラシも増刷。国民救援会神奈川県本部では1600枚を 救援会で印刷し会員へ配布してくださることになり感激です。 さあ、どのくらいの人が足を運んでくれるでしょうか。
パレスチナのジャイユス村の情報
ジャイユス村の自治体からアムネスティ本部へ手紙が来ました。
イスラエル当局とジャイユス村、イスラエル公民権協会の代理人との会見が行われました。 フェンス/壁のルートの再経路化について話し合われました。 ジャイユス村はイスラエル当局が フェンス/壁のルートの変更を裁定したイスラエル最高裁の決定を 実施するよう引き続きイスラエルに対してキャンペーンをしてくださいと要請しています。
9月 今月は袴田ひで子さんスピーキングツアーの会場も決まり本格的に 準備作業に入りました。
試行錯誤をかさねてやっとチラシができました。 例会後、みんなでサポートセンターに行き、チラシ1000枚を印刷しました。 さあ、いよいよ広報活動の正念場です。60名以上の方に足を運んでもらうのを 目標にがんばります。
8月 8月例会に新加入のIさんが参加してくれました。 本当にうれしいですね。だいぶ前に会員だったそうです。復活です。
12月の袴田ひで子さんのスピーキングツアーに関することを 話し合いました。とどこおりなく実施できるか心配です。
I会員はエスペランチストです。今月はエスペラント語について 話してくれました。
エスペラント語がなかなか普及しない現状と未来についてと、 エスペラント語の成り立ちについて。 興味深いお話でした。
6月 6月30日アムネスティ神奈川連絡会主催「取調の全面可視化を求めて」の 講演会は約30名の参加者をえて行われました。
質疑応答も活発に行われ 有意義な会でした。もっと多くの人に現在の取調の状況を知ってもらえたらと 思いました。取り調べを受ける状況に自分が置かれるとは思わないでしょうが、 どんなことが起こるか、どんな災難が自分や身の回りに起こるかわかりません。 司法がどのようになっているかを知ることは重要です。

6月23日アムネスティ神奈川連絡会主催のコンサートが満員盛況で終了しました。 コンサート実行はなかなか大変な作業です。微力の協力しかできませんが達成感があります。
5月 5月27日茅ヶ崎カトリック教会バザーに参加しました。
雲一つない青空のもと、大勢人が出てにぎやかなバザーでした。 暑かったですが時々海のほうから風が吹いてきて気持ちがよかったです。
メンバーのご家族の方から沢山商品を提供していただき売り上げも上々です。 AI商品は(AI独自のもの)売れませんでした。フェアトレードの食品は売れましたけど。 やはり素敵なハガキ、カードが欲しいですね。今回はがんばってアクションキット、チラシ、 パンフレットを配付したので帰りは荷物が軽くなりほっとしました。
松江グループの入井さんも参加してくれました。お買い物にも相当貢献されたようです。 入井さん、ありがとうございました。

5月13日(日)片瀬カトリック教会バザーに参加しました。 湘南の光と風がいっぱいで気持ちの良い一日でした。 アムネスティってなんですかと30代ぐらいの男性に聞かれました。 まだまだ、私たちの活動が足りないのですね。

5月27日茅ヶ崎カトリック教会バザー参加予定 バザー終了後例会をします。
茅ヶ崎教会のバザーはとっても盛大です。なかなか楽しいバザーです。焼き鳥を食べながら ビールを飲んだり、アイリッシュコーヒーも定番です。(とってもブランディーが効いている) どうぞバザーにおいでください。

ジャイユス村の状況が少し変化したので毎月イスラエル当局へ出しているハガキの文面を変更しました。 今回はグループ会員で英語文面を作りました。会員の協力があってできることです。 特集記事に掲載しているハガキも変更しました。
コピーしてハガキをイスラエル当局へ出していただけたら嬉しいですね。

バザー用にアムネスティ商品を購入し、アムネスティのステッカーをクリアファイルに貼り付けて グループ独自の商品をつくりました。売れるでしょうか。

4月28日に例会を行いました。
12月に予定している袴田ひで子さんのスピーキングツアーについて話し合い役割分担と会場を大体決めました。 神奈川連絡会主催ですが湘南グループが主に担当します。スピーキングツアーをするのは初めてなのでいろいろ 心配ですがみなさんの協力を得て乗り切ることができるでしょう。
今月はK会員が「アラブの春」とパレスチナのガザの状況について話をしました。
 

2011年
5月 茅ヶ崎カトリック教会バザー参加
藤沢サポートセンターにて活動団体紹介に参加
10月 藤沢カトリック教会バザー参加
11月 映画「赦し その遥かなる道」上映会
12月 藤沢市民活動推進センター主催パネル展出展


2010年
1月 イスラエルの核技術者モルデバイ・バヌヌ氏釈放要請の手紙
3月 イスラエル政府よりバヌヌ氏の件で手紙がくる
5月 茅ヶ崎カトリック教会バザー参加
7月 袴田事件の再審を求めるハガキを今月より毎月静岡地裁に出す
横浜の映画館に上映中の映画に合わせて「ビルマアクション」「冤罪資料」を配置
10月 藤沢育成会バザー参加

2009年
5月 茅ヶ崎カトリック教会バザー参加
茅ヶ崎市市民活動団体パネル展参加
6月 「袴田事件学習会」開催 救う会の門間幸枝さん講演
8月 国別アクションイスラエル占領地問題(ジャイユス村)を始める
12月 神奈川県人権メッセージ展担当 児童労働を取り上げる
パレスチナの水問題に関してイスラエル当局へ手紙






 HOME  ニュース  特集記事   湘南の風   イベント情報   リンク   会員の眼 
Copyright Amnesty International Japan Shounan Group All Rights Reserved.